TOPICS
2013年07月19日
昨日『上棟』を迎えることが出来ました。 いよいよ木工事のスタートです!! 今週16日から土台敷き・1階柱建を行い、外部足場組、 昨日は、2階床梁・2階柱建・小屋組まで終えました。 今日は、タル木・野地板の加工等 屋根の下地を終える...この記事を読む
2013年07月17日
連休も雨。 そして、その後も雨。。。。。 エアコンの可動は少なくて済みますが、 連日の雨で、各現場は大変苦労しています。。。 棟上げや屋根葺きが、日程的に動かしたり又は、 仮養生をしたりと、ひと苦労です。 お客様はさぞ、ご心配のこ...この記事を読む
2013年07月17日
屋根工事はルーフィングも終わり、 ガルバリュウム鋼板葺きです。 南面の屋根には、太陽光システムが乗るため、 バインダールーフと言う太陽光専用屋根になります。 反対側の急勾配の屋根は、 屋根足場を設置してあります。 安全第一...この記事を読む
2013年07月13日
今日はあいにくの雨です。 連休も雨模様です。3週間ぶりの休みが・・・ その中、基礎工事が完了しました!! 梅雨真っ只中での基礎工事ですが、工程から少し遅れて終えることが出来ました。 ↑7/13撮影、基礎工事完了 ↑7/12撮影...この記事を読む
2013年07月12日
棟も上り、屋根の下地も組み終わりました。 その上にはシージングボードを張ります。 ガルバリュウム鋼板の屋根のうるさい雨音を 和らげてくれます。 そしてルーフィングを敷いて次は鋼板を葺いていきます。 急勾配の屋根での作業、お疲れさ...この記事を読む