TOPICS
2015年10月16日
今日は、構造の検査を受けました。 もちろん、自主検査も厳しく行っていますが、第三者による検査を受ける事で、より安心しますよね! 金物のチェックや防水層の規定寸法が取れているか、 耐力壁...この記事を読む
2015年10月10日
3期に渡って行った仮設足場もすべて掛け終わり、全体がシートで覆われました。 そして、現場には一台のトラックが横付けしています。 さて、今日のメイン工事は? トラック...この記事を読む
2015年10月09日
玄関扉が付きました!! 毎日この扉から出掛け一日が始まり、 一日の終わりには、またこの扉を開け、家族のもとに帰ってくる・・・ やはり、玄関はこだわりポイントですよね! ...この記事を読む
2015年10月08日
現場には大量の断熱材が搬入されました! 外張り断熱で使用するネオマフォームです!! 外張り断熱工法とは・・・ 住まいを柱の外側からすっぽりと断熱材で包んでしまうのが外張り断熱工法です。...この記事を読む
2015年10月05日
まずは屋根工事のつづき・・・ 棟の部分には、棟換気用の部材を取り付け、ガルバリウム鋼板で仕上げます。 写真の角度が悪過ぎて分かりづらい・・・と言うか、まったく分かりませんが・・・・・ このポリプロピレンで...この記事を読む