TOPICS
2019年01月08日
新年、明けましておめでとうございます。 本年も、一組みでも多くの家づくりをサポートしたいと思っております。 気軽に、なんでもお問合わせ下さいね。 さて今回は、昨年末にも投稿させて頂きましたが、...この記事を読む
2018年12月14日
皆さんは、理解していますか? 物を購入するとき、同じものであれば 安い方が良いに決まってます。 このときの判断は、比較的簡単だと思います。 では、目的は同じだが価格が違う。 このときどう、どう判断しますか?...この記事を読む
2018年12月11日
昨日は、来春からスタートします改築工事で、見積入札説明会を 魚沼市で行ってきました。 お昼に新潟を出発した時は、少しばかりの日差しではありましたが まぁ、まぁの陽気でしたが、高速で長岡位から雪がうっすら。。。 ...この記事を読む
2018年11月26日
今年も早いもので、残り1カ月となりました。 昨日は、「土地を購入し家を建てる」方のご相談です。 土地探しは、少し時間が掛ります。 その前に、「土地」「建物」の予算バランスをしっかりと検討することが...この記事を読む
2018年10月30日
実施設計が複数重なり、ギブアップ寸前の大島です^_^; 実施設計に概算金額の算定、資金計画と年内はドタバタの予感・・・ まぁ、休憩を取りつつということで、東の空をみると虹がかかっていました☆ ...この記事を読む
2018年10月11日
キッチン選びの時、ワークトップをステンレスにするか、人大にするか 悩まれる奥様は多いのではないでしょか?? ちなみに、人大には、人造大理石と人工大理石があり、 人造大理石には、細かく砕いた天然...この記事を読む
2018年10月03日
先週に続いて、今週末も台風の影響が新潟にもあるのでしょうか? 先週の台風・24号の影響は各地に大きな爪痕を残しました。 新潟市内においては、さほどの影響はなかったように思います。 が、 自宅の近所のお宅の外...この記事を読む
2018年10月01日
先日、住設を見学しにショールームへ行ってきました。 ショールーム巡りのポイントは、一日で複数のショールームを一気にまわることです。 一日でまわることで、効率的で、各メーカーを比較しやすく、非常におス...この記事を読む
2018年09月27日
先日の連休に、南魚沼市の酒蔵、八海山酒造の魚沼の里に行ってきました。 来春から隣の魚沼市で新築着工があることと、以前HPで「魚沼の里」が 整備され、建物も和風をイメージする酒蔵とは少し変わった、スタイリッシュな ...この記事を読む
2018年09月13日
前回報告していました、知人の「ガーディニング」工事が終了し 引き渡しも無事終えることができました。 お客様の最初の要望は、 1、お母様の趣味の花や草などのガーディニングを新築間もない 庭に作りたい 2...この記事を読む