TOPICS
2009年03月24日
今日のWBCの野球、見ましたーーーーーーっ!! 皆さん!! 流石、「イチロー」ですねー あの絶好の見せ場で、日本人の眼がどれほど注目してみていたか!! 試合後のイチローのコメントは「どれほどの日本のファンの眼が注目して ...この記事を読む
2009年03月19日
昨日、今日と随分暖かくなりました。 暖房を一切せず、窓を開放しての業務、風が適当に走り気持ちよく仕事を しています。 さて明日から祭日を利用して、この書き込み後に佐渡出張に向かいます。 恐らく、夜の航海ですが気持ち良い旅(?)とな...この記事を読む
2009年03月16日
先日、予定にはなかったのですが、東京から知人が急に来ることになり 少しだけ会ってきました。 会場は『酒の陣』をやっていました朱鷺メッセです。 『酒の陣』初めて行ってきました。 スゴイ人ですねー 流石、「酒どころ新潟」です。 ちなみ...この記事を読む
2009年02月13日
前回、オープンシステムの広報雑誌『イエヒト』の取材に関して、 アップさせて頂きましたが、その続きです。。。。 お客様の望む『家』 それは、「間取り」、『デザイン』『仕様』『お金』などさまざま あります。 どれも『家』を手に入れて『...この記事を読む
2009年02月03日
先週、オープンシステムの季刊雑誌:『イエヒト』の取材がありました。 春に出版されますが冬真っ盛りでの取材。。。 何かと新潟は、不便です。。。。 で季節感を出さない撮影となりました。 写真は、出版後みなさん店頭で立ち読み?? でなく...この記事を読む
2009年01月21日
週末から天候は崩れるようですが、本日は晴れ間のある好天でした。 随分以前より、新スタッフを探しておりました。 求人に出したり、知人に依頼したりと・・・ 昨年暮れに、「この人に決めた!!」と思われる方に巡り合い、 ただ今研修中です。...この記事を読む
2009年01月15日
『家づくり』に関して、少しづつ話させて頂いています。 前回は、昨年末の「土地編」でしたから少し時間が空いてしまいました。 今回は、『設計編』となります。 設計事務所は設計に時間が掛かります。 どうして設計、住宅設計の専門職のプロな...この記事を読む
2009年01月13日
昨夜から、新潟市内は本格的な『雪』到来!!デス。 スキーをしない私は、冬が好きではありません。 「寒い・雪」 ↓ 「朝が辛い」 ↓ 「水道の水が冷たい」 ↓ 「朝の車の除雪が嫌い」 ↓ 「朝の出勤で道が渋滞」 ...この記事を読む
2009年01月05日
いよいよ本日から、『2009年』の仕事がスタートです。 皆さん、如何でしたか? 年末年始は? 昨日まで郷里・佐渡に戻っていましたのでまだまだ、事務所の机に向かっても何だか、「ボォー」とした感じですが、やることはかなり多いですから『...この記事を読む
2008年12月26日
クリスマスの昨夜から、本格的な『新潟の冬』になっています。 昨夜は、街に出掛け終えて外に出たあたりからかなり冷え込んでいました!! 家に戻ってからは、外の風音がまさに冬を感じさせる『ピュー、ピュー』と言う風音。。。 その音を聞くだ...この記事を読む