50代・60代の家づくり

HOUSE MAKE FOR SENIOR YEARS

「カッコいい × 将来性」
の追求
セカンドライフの
ための家づくり

「スタイリッシュでカッコいい家に住みたい」
という想いは年齢に関係なくみなさんが持っているもの。

一方で、50代・60代は生活が変化するタイミング。
子育てを終え夫婦の生活がはじまる、新たにペットを迎える、
高齢のご家族と同居するといった生活の変化に備える時期です。

そのようなセカンドライフの生活を豊かにするため
アトリエジニアスでは洗練された美しい家をご提案いたします。

機能と美しさを両立する
デザインの例

アトリエジニアスの仕事を
もっと見たい方へ

セカンドライフの家づくりを
成功に導く

アトリエ ジニアス
からの
ご提案

Suggestions from Atelier Genius

アトリエジニアスには長年の経験で培った家づくりのノウハウがあります!
50代・60代が家を建てる際、どんな点に気を付けるべきか、
弊社のこだわるポイントをご紹介します。

将来を踏まえて設計する

人生100年時代と言われるようになった今、
将来にわたって安心して暮らせる家が必要とされています。

温度のバリアフリー

家を高気密・高断熱にすることで、熱の移動を抑制し、室内温度を一定にすることができます。
さらに設計段階で床下にエアコンを設置すると床暖房のように使うことが可能に。冬のヒートショック対策にもおすすめです。

身近に自然を
感じられる中庭

ライフスタイルなどの変化から外出機会が減ってしまうかもしれません。そんなときでも外壁側の窓を減らすことでセキュリティを高め、プライバシーを保ちつつ、中庭で自然を感じることができます。
リビングから一歩の場所で空を見上げて日差しを浴び、新鮮な空気を味わうことができます。

変化に対応できる間取り

1階にある子ども部屋は客間と兼ねる、将来は夫婦の寝室に変更するなど、変化に柔軟に対応できる間取りをおすすめします。また、年齢を重ねるにつれて、それまで当たり前だった動作が難しくなることも。未来の暮らしを考えて、間取りに余裕を持たせておくと安心です。
手すりをつける、歩行器を使用するといったシーンを想定して設計することもできます。

将来手放すことも
見据えたデザイン

家を手放す可能性のある方は、転売時の価値「リセールバリュー」を気にする方もいらっしゃることでしょう。
将来手放すときまで、できる限りリフォームや修繕が少なく、年数を経ても美しい状態を保つ。そのためには凹凸が少なくフラットで、シンプルなデザインを選ぶことをおすすめします。

減額できる部分がないか考える

家を建てる際には、大きなお金がかかるもの。適切な価格に抑えるために「土地」と「建築費」それぞれで、減額できる可能性がないか模索してみましょう。

土地購入費の
コストカット

土地購入は、設計士を交えながら、間取りとセットで考えるのがおすすめ。
例えば、広くて日当たりのいい人気の土地はどうしても相場が高くなりますが、
そうでない土地であっても、設計次第で住み心地よくできる可能性が十分あるのです。

土地価格に縛られない家づくり

土地価格が高い南側道路の土地を避けても、アトリエジニアスの家なら快適な暮らしを実現できます。道路側の窓を減らし、中庭から採光と通気を確保する設計は、北側道路や変形地でも大活躍。土地選びの自由度が上がり、コストを抑えた家づくりが可能です。

採光は間取りで解決する

家の中心に中庭を作る間取りなら、安定した採光を確保できるため、土地価格が割高な「南向き」などにこだわる必要がなくなります。

設計の工夫で
コストカット

本当に必要な要素だけを残し、徹底して無駄な空間をなくすことで建築費用の節約が可能です。
コンパクトで機能的な家づくりを目指しましょう。

外壁をフラットに

目隠しフェンスや植栽などは防犯上よいとされていますが、それらを設置した場合、建物の建築費に加えて外構費もかかります。そこで、道路面の窓を少なくするというアイディアを取り入れます。外からの視線が気にならないので、外構の必要はなくなり、犯罪者にも狙われにくい家となります。

採光は南からでなく家全体で

南側からの光にこだわり過ぎると、陽射しの強さにカーテンを閉めることとなり、結果、部屋が暗くなります。日中の太陽は南にあるわけではなく上にあります。アトリエジニアスの家は採光を南からはもちろん、家全体から採り入れる設計となっています。外観からは想像できない室内の自然の明るさを、アトリエジニアスは可能にしています。

外庭をなくして中庭を

外庭を造る場合、その分の土地面積が必要になります。一方、中庭ならコンパクトかつプライベートに自然を感じる場所を造ることができます。

収納を1か所に

各部屋に収納を作るのではなく、家族の収納をファミリークローゼットとしてまとめることで、スペースの節約になります。

50代・60代の
家づくりは
アトリエ
ジニアスへ

「カッコいい、機能的な家を適正価格でつくりたい」
という方に向けた家づくりを得意としております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

このページのトップへ