人生を長く歩むなら
 どんな家を建てますか?

株式会社
アトリエ ジニアス代表

山本 一成

Yamamoto Kazunari

Message from the President

はじめまして。株式会社アトリエジニアス代表の山本 一成です。
人生100年時代と言われている現代。50代・60代で家づくりを検討される方が増えています。
「どんな家を」「いくらかけて」「どの会社で建てるか」
家づくりは本来楽しいことのはずなのに、考えることが多く、不安がつきまとうものです。

弊社は新潟で注文住宅事業を始めて25年以上、様々な年代のお客様の家づくりに携わってきました。家を建てる理由はお客様によって千差万別です。長年の経験を生かし、資金面・設計面でお客様にご納得いただける家づくりをご提案します。
これから先、どんな住まいで、人生を歩んでいきたいのか。
あなたのご希望をぜひお聞かせください。

アトリエジニアスの強み

年齢に関係なく、
カッコいい家がほしい

設計力

プライバシーを大切にした
明るく開放感のある
平屋が大得意です!

家づくりの特徴

家を建てても安心な家計

資金計画相談

将来に備えた
資金計画も含めて
家づくりをサポート。

資金勉強会

工事費を安く!!

原価で建てる

従来の一括請負方式の施工
だと発生する中間マージン。
一切受け取りません。

オープンシステム

House make for senior years

家族構成の変化や、ご自身の体の変化。
そうした様々な変化への備えが50代・60代の家づくりのテーマとなります。

建築士・山本一成も60代。
同じ時代の景色を見て、同じ時間を歩んできた同世代のお客様とは、
きっと言葉以外でも通じ合えるものがあると思っております。

これからの人生をもっと安心で、楽しいものに。
そして将来に備えるだけではなく、より機能的にかっこいい暮らしを。
そんな家づくりを、ご一緒に考えていきましょう。

詳しく見る

5060代の
家づくりのポイント

同世代だからこそお伝えしたい

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 施工ライブ
  • ブログ
  • ニュースレター
このページのトップへ